林檎教信者の独り言

つけて頂いたコメントには3日以内に必ず返信します!返信もぜひご覧ください!

移転しました!

約1秒で自動的にリダイレクトします。

C言語から"Swift"に転向しました!

そうなんです。実は私、C言語の学習を断念しSwiftの学習に転向します


なぜ転向するのか

C言語より、Swiftの方が今後大いに発展する可能性がある」からです。
「可能性」と書きましたが、これはほぼ「確実」に近いです。

C言語は、もともと1972年に生まれた古い言語で、小規模の組み込みソフトウェア開発などに用いられていました。
古い言語といっても、まだまだ現役の言語、いわゆる「基本言語」です。

iPod touchiPhoneiPadMacなどのアプリケーション開発に用いられている「Objective-C」と呼ばれる開発言語や、Androidアプリケーション開発などに用いられている「Java」と呼ばれる開発言語もC言語から発展した言語です。

また、Windows向けゲームなどの開発言語「C++」、ブラウザなどに組み込まれる「Java Script」といった開発言語も、C言語から発展した言語です。

このように、C言語は多くの言語のベースとなっています。

しかし、C言語自体を利用するソフトウェア開発はほとんど行われなくなっており、スマートフォンなどのアプリ開発に利用することもできません。つまり、C言語を学ぶことは、モバイル化の進む現代社会において不利になることを意味します。
もちろん、「不利」であり「無意味」ではありません。パソコンやワークステーションなどのソフトウェア開発に携わるのであれば、十分学習する余地はあるでしょう。

しかし、私はパソコンなどのソフトウェア開発ではなく、モバイル端末のアプリケーション開発を目指しているため、私にとっては「不利」になります。


そこで、初めて「Swift」という言語が登場します。

この「Swift」、聞いたことがない方も多いでしょう。
Swiftは、米Appleが2014年09月10日、現地時間09月09日に公開した「全く新しい、革新的な言語」です。

この言語は、文法や関数からしてC言語Java Script、Javaとは全く異なっています。

「"C言語"の発展言語である"Objective-C"から"C言語"の要素を取り除いたもの」とされており、Objective-Cの利点だけを抽出した言語のようです。

また、この言語ではプログラマーのミスを極力無くす構造になっており、論理的ミス、文法ミス、システムに深刻な影響を及ぼすミス、全てにおいて発生しにくくなる工夫がされています。

例えば、文法。C言語では、
printf("こんにちは¥n");

のように、文末に「;」マークをつけなければなりませんでした。これは、C言語だけでなくObjective-Cでも同じです。英語で言うピリオドですね。

しかし、Swiftでは

println("こんにちは")

このように、文末に「;」をつける必要がないほか、表示する文の最後に「改行」を意味する「¥n」を入れなくても、println関数を利用すると自動的に改行が加えられます。

このように、Swiftは「簡単」かつ「可能性のある」言語なのです。


なので、私はこれから「Swift」を学習していくことにしました。

学習用として購入した本を、Amazonのリンクとともに掲載しておきます。興味のある方は、ぜひポチってみてください。

では、今回は以上で終了です。

たのしいSwiftプログラミング―[iOS 8&Xcode 6対応]

たのしいSwiftプログラミング―[iOS 8&Xcode 6対応]